top of page
ttc_kasou-23.png

必要な資格、持ってますか?

おはようございますm(__)m

今日は移動式クレーンについてです。

「移動式クレーン」とは、動力を用いて荷をつり上げ、これを平行に運搬することを目的とする機械装置で、原動機を内蔵し、かつ不特定の場所に移動させることができるものです。


そのなかでも「小型移動式クレーン」とはつり上げ荷重1トン以上5トン未満の移動式クレーンの事を指します。


俗に言うユニック(商品名)車は、積載型トラッククレーンと言います。

小型移動式クレーンの操作には資格が必要です。

「小型移動式クレーン運転技能講習」


クレーンのフックに荷物を掛けたり外したりする作業にも資格が必要です。

0.5トン以上1トン未満 玉掛け特別教育

1トン以上 「玉掛け技能講習」

この重さには、クレーンのフックやワイヤーなども含まれます。


また無資格で作業を行った場合、

『作業者には50万円以下の罰金

事業者には、6ヶ月以下の懲役、または50万以下の罰金』があります。

無資格者による労働災害が多く発生していますので、必ず必要な資格を取ってから作業をしましょう。


道路の走行には、別途免許が必要です。


4月の予定

玉掛け技能講習 4月5日(火)~7日(木)

小型移動式クレーン運転技能講習 4月19日(火)~21日(木)

フォークリフト運転技能講習 4月12日(火)~15日(金)

お気軽にお問い合わせください❕


資格取得

多賀城トレーニングセンター

TEL 022-364-2344

FAX 022-364-2340


 
 
 

Comments


ttc_top-20.png
ttc_top-21.png
ttc_top-22.png
ttc_top-23.png

​対応エリア
宮城県全域(多賀城市 仙台市泉区 仙台市青葉区 仙台市若林区 仙台市宮城野区 仙台市太白区 石巻市 宮城郡利府町 気仙沼市 塩竈市 石巻市 東松島市 富谷市 大崎市 栗原市 登米市 岩沼市 角田市 名取市 柴田郡 本吉郡 黒川郡 牡鹿郡 遠田郡 亘理郡)

ttc_top-28.png
ttc_top-24.png

〒985-0843  宮城県多賀城市明月1丁目5番12号101

TEL 022-364-2344  FAX 022-364-2340

Copyright © 2020     全国建設教習トレーニングセンター     All rights reserved.

bottom of page